学会発表 2013年以降
高野未来,保坂毅.放線菌の潜在的二次代謝能活性化における集団培養法の有効性.2015年度日本農芸化学会大会(岡山).2015年3月
今井優,佐藤誠造,田中幸徳,下野和真,越智幸三,保坂毅.抗生物質リンコマイシンがStreptomyces属放線菌における二次代謝のエリシターとして働く仕組みの分子生物学的解析.2015年度日本農芸化学会大会(岡山).2015年3月
Fujisawa T. Ochi K. and Hosaka T. Analysis of molecular mechanisms by which the ribosomal rpsL mutation activates secondary metabolism in Streptomyces coelicolor A3(2). 17th International Symposium on the Biology of Actinomycetes (ISBA 17). Kusadashi, Turkey. October 2014.
Geho W. and Hosaka T. Preliminary screening for bioactive compounds from natural resources against Streptomyces strains. 17th International Symposium on the Biology of Actinomycetes (ISBA 17). Kusadashi, Turkey. October 2014.
Takano M. and Hosaka T. Development of a new method, called the Grouped-Mixed Culture approach, for efficiently activating the potential of actinomycetes to produce secondary metabolites. 17th International Symposium on the Biology of Actinomycetes (ISBA 17). Kusadashi, Turkey. October 2014.
Imai Y., Sato, S., Tanaka, Y., Ochi K. and Hosaka, T. Lincomycin at subinhibitory concentrations activates the potential of Streptomyces strains to produce secondary metabolites. 17th International Symposium on the Biology of Actinomycetes (ISBA 17). Kusadashi, Turkey. October 2014.
Imai Y., Sato, S., Tanaka, Y., Ochi K. and Hosaka, T. Activation of secondary metabolite production in Streptomyces spp. by exposure to subinhibitory concentrations of lincomycin. International Union of Microbiological Societies Congresses (IUMS 2014). Montreal, Canada. October 2014.
Hosaka T. Activation of the potential to produce secondary metabolites in actinomycetes by modulating the RNA polymerase and/or ribosome. 1st Annual International Symposium of Industrial Microbiology (ISIM 2014). Dalian, China. Jun 2014. Invited
今井優,佐藤誠造,田中幸徳,越智幸三,保坂毅. リンコマイシン存在下におけるStreptomyces属放線菌の二次代謝活性化機構の解析.2014年度日本放線菌学会大会. つくば. 2014年6月.
高野未来,保坂毅. 放線菌の潜在的二次代謝能活性化に向けた集団培養法の考案と有効性の検証. 2014年度日本放線菌学会大会. つくば. 2014年6月. 大会ポスター賞
水上智也,越智幸三,保坂毅. ハイグロマイシンBの活用による紅麹菌の潜在的二次代謝能活性化. 2014年度日本農芸化学会大会. 明治大学. 2014年3月.
今井優,佐藤誠造,田中幸徳,越智幸三,保坂毅. リンコマイシンによるStreptomyces属放線菌の潜在的抗生物質生産能の活性化. 2014年度日本農芸化学会大会. 明治大学. 2014年3月.
今井優,田中幸徳,越智幸三,保坂毅. 亜致死濃度のリンコマイシンが放線菌の二次代謝に及ぼす影響. 2013年度日本放線菌学会大会. メルパルク広島. 2013年9月.
藤澤知宏,岩川千紘,越智幸三,保坂毅. 抗生物質生産能力が向上したStreptomyces coelicolor A3(2) のrpsLK88E変異株におけるシグマ因子遺伝子の発現プロファイル解析. 2013年度日本放線菌学会大会. メルパルク広島. 2013年9月.
今井 優,田中幸徳,越智幸三,保坂毅. Streptomyces属放線菌の潜在的抗生物質生産能力を引き出すエリスロマイシン耐性変異の特定と機能解析. 2013年度日本農芸化学会大会. 東北大学. 2013年3月.